夕立や 見知らぬひとと 雨宿り

花は雨上がりの「おおやまれんげ」デス(5月29日浜北森林公園にて)
夕立や 見知らぬひとと 雨宿り

夕立や 見知らぬひとと 雨宿り

夕立や 見知らぬひとと 雨宿り


この記事へのコメント
昨年もみせていただきましたね。

このなんとも軟らかくて、温かみのある白、大好きです。

この木の下で雨宿りしたら、いいでしょうねー。見知らぬ人と、恋が芽生えるかも、、、なーんて。
Posted by けいこさんけいこさん at 2010年06月01日 13:51
こんにちは

急に降り出した「雨」を
「時雨てきましたね~」なんて
風情よく言ってみたいものです。

おおやまれんげ、っていうんですか?
綺麗な可愛いお花ですね♪
Posted by hana-hanahana-hana at 2010年06月04日 13:42
けいこさん

いい花デスね。

ワタシも大好きな花でゴザイマス。

現実の見知らぬお人は、残念ながらオトコだったデス。
Posted by みすぎよすぎみすぎよすぎ at 2010年06月07日 05:27
hana-hanaさん

オオヤマレンゲの様ないい女と、しっぽりと時雨に濡れ

て歩いてみたいもんでゴザンス よ。
Posted by みすぎよすぎみすぎよすぎ at 2010年06月07日 05:34
けいこさんのコメントを拝見して昨年の今頃のを見返しましたら、朴の花も泰山木もおおやまれんげも皆載っていましたね。どれも本物のお花を見たことがないのですが、おおやまれんげが一番きれいに見えるような・・?

野いちごの歌は、孫を頭に浮かべて作りましたが、孫もなかなか。そもそも、うちの娘、結婚できるかどうかって・・?

今日の句、
みすぎさん、こんな生命力の溢れる季節に、私の知人は自殺してしまいました。明日はお別れの会です。
こんな悲しいコメント、新しい日付のところには書けそうになくて、でも、誰かに言わずにおれなくて、ここに書いてしまいました。独り言です。聞き流して下さい。
Posted by よいかおり at 2010年06月07日 22:21
よいかおりさん

自殺は 人間の 只ひとつの 自由 だそうデス。
Posted by みすぎよすぎみすぎよすぎ at 2010年06月09日 10:51
確かにそうかもしれませんね。生まれてくるときは、親も日時も能力も何も選ぶことができない。生まれてからも、自分で色々選んでいるようで、なかなか自分の思うようにはならないものですね。そういうふうに考えると、ただ一つの自由、そうかもしれません。

鬱の苦しみというのは想像を絶するといいます。半年前、その苦しみの最中にある人に私は「どうか死ぬことだけはしないと約束して下さい」と言ったのでした。そして、すぐ入院。落ち着いてきた、表情も良くなってきたということで退院した矢先でした。
心のどこかで、ダメかもしれないと思いながら、何とか引き留めたいという一心で・・。今思うと、たった一つの自由を奪おうとするような酷いことを私は言っていたのだと。

みすぎさん、やっぱり、ここに書き込みして良かったです。私はやっぱり、みすぎさんに聞いて貰いたかったんだなぁと思います。

あの人は、たった一つの自由を守ったんだ。今、そう思えました。
Posted by よいかおり at 2010年06月10日 00:30
よいかおりさん

まあ そんな 按配デス。
Posted by みすぎよすぎみすぎよすぎ at 2010年06月15日 20:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
夕立や 見知らぬひとと 雨宿り
    コメント(8)