菜の花は愛する者の声の色


この記事へのコメント
朝からあったか〜〜〜〜い句をありがとうございます
これは 愛妻さまへの句でしょうか? 菜の花のような方なんでしょうねぇ〜〜〜幸せですねぇ〜〜〜みすぎ師匠
Posted by としちゃん at 2010年03月04日 08:07
今日も朝から雨が降って、ゆううつな気分でした。洗濯物乾かないし。でも、この黄色。
春は桜のピンクもいいけど、菜の花の黄色の方があたたかい。ゆううつな心をぽわんと包んでくれそうです。
ぽわんと包み込んでくれるこの声は、みすぎさんの大好きなお母様の声かしら?
Posted by よいかおり at 2010年03月04日 13:42
としちゃん

菜の花のように明るい、子供たちのはしゃいだ声。そんな声を黄色い声といいますデスね。
その子供たちの中にワタシの愛する孫が居ますデス。
Posted by みすぎよすぎみすぎよすぎ at 2010年03月04日 19:10
よいかおりさん

菜の花のような黄色い声は、ママの声じゃなくて、孫の明るく、はしゃいだ声でござんしたデス。大好きだった「お母様」には、ワタシが「黄色い声」で甘えて居たデス。 おわり。
Posted by みすぎよすぎみすぎよすぎ at 2010年03月04日 19:19
お孫さんかぁ、やられたーって感じ。
でも、言われてみれば、嘴の黄色いとか、黄色って幼い子どもの色って感じですよね。
そう言えば私も、赤ん坊が生まれたら男の子でも女の子でも“おくるみ”はひよこ色と決めて、黄色の毛糸で用意していましたっけ。
Posted by よいかおり at 2010年03月04日 23:37
お孫さんだったんですねぇ〜〜〜
みすぎ師匠の笑顔が見えるようです。菜の花がないので桜の花にしました。
Posted by としちゃん at 2010年03月05日 16:41
よいかおりさん

アイドルに黄色い声をあげる少女たち。
ヨンさまに黄色い声のオバサンたちもいますデス。
Posted by みすぎよすぎみすぎよすぎ at 2010年03月05日 18:27
としちゃん

ワタシも女性に黄色い声をあげてもらいたいなぁー。 サクラでもいいから、、、、。
Posted by みすぎよすぎみすぎよすぎ at 2010年03月05日 18:33
みすぎ師匠〜〜〜〜〜〜〜〜桜色の声
Posted by としちゃん at 2010年03月06日 07:15
としちゃん

梅でもタンポポでも、なんでもいいデス。
Posted by みすぎよすぎみすぎよすぎ at 2010年03月06日 10:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
菜の花は愛する者の声の色
    コメント(10)