日溜まりの 小鳥の住まい 春隣


この記事へのコメント
もう少しすると、
我が家の軒先にもツバメがやってきます^^
春が待ち遠しい…♪
Posted by やまchanやまchan at 2010年02月01日 14:51
今日の句は、かわいらしい感じの句ですね。小鳥の「住まい」というのが、いいなぁ。

「日溜まり」って冬の季語かなと思うけど、違うんですよね。「木洩れ日」も夏か秋の季語にありそうかなと思うんですが、ないんですよね。でも、「日溜まり」とか「木洩れ日」とかって大好き。季語よりも、その情景を思い描かせてくれそう。
Posted by よいかおり at 2010年02月01日 17:19
やまchan
いいですねぇ。
ツバメ」が巣を作ってくれる家。
ワタシの家の軒先には来てくれないデス。
Posted by みすぎよすぎみすぎよすぎ at 2010年02月01日 21:20
よいかおりさん
「日溜まり」は冬の季語っぽくて調べてみましたが違ったので使用したデス。「鳥の巣」は春の季語なので、苦肉の策で「小鳥の住まい」にしましたデス。季語は厄介デスね。
Posted by みすぎよすぎみすぎよすぎ at 2010年02月01日 21:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
日溜まりの 小鳥の住まい 春隣
    コメント(4)