後悔の影 引き摺って 冬の月

後悔の影 引き摺って 冬の月


この記事へのコメント
今朝は娘が夜行バスで帰ってきたりして、なかなかゆっくりパソコンを開くことが出来ませんでした。

アランフェスというとロドリーゴのアランフェス協奏曲を思い浮かべます。道理で、昨日の夕日は憂いを帯びているような気がしたんだ。スペインって行ったことないから分からないけど、死の匂いがすると聞いたような、聞かなかったような・・?
みすぎさんは、マーラーの曲はお好きですか?昨日の夕日は、
『大地の歌』聴けば春の夕映えにたゆたふ命見ゆる心地す
こんなイメージです。

そして、今日のお月様は後悔の影を引きずっているんですね。
Posted by よいかおり at 2010年01月30日 11:47
よいかおりさん

アランフェス協奏曲はギターのコンチェルトの名曲デスね。ワタシのギターのCDにもありますデス。マーラーは名前を知っているだけで、曲は殆んど聴いたことないデス。「大地の歌」も思い浮ばないケド、聴けば知った曲かも デス。たゆたふ命の歌、一度じっくりと聴いてみますデス。月明かりの下、我が後悔の影を、引き摺って歩いてマスです。 今夜も、酔いましてソウロウ。
Posted by みすぎよすぎみすぎよすぎ at 2010年01月30日 22:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
後悔の影 引き摺って 冬の月
    コメント(2)