

毎日わが家の庭に来る雀たち
お早うございます。
俳句も画像も素敵です。
雀、我が家にもやって来ますが、
なかなかこのようには撮れません。
バッチリ、お見事ですね
スゴイ数の雀たちなんですねっ
ちょいコワくないですか?
いいですね、句。「寒雀」の季語が効いていて。雀ちゃん達もかわいい。
前に、花の下にて春より紅葉の頃がいいかなと書いたことがありましたが、先日、海沿いを散歩していて海の穏やかな冬もいいなぁと思いました。
冬凪の海を歩きて水鳥の群るるあたりへゆきたし吾は
餌をあげているんですね
冬は確かに食べるものが少なくなるから、集まりますね。
でも見事です!
babuさん
ありがとさんデス。
家の中からガラス越しに撮った写真デス。
餌を与えて雀たちを救うと云うよりも
彼らを見て、ワタシの方が救われてマス。
キャロラインさん
写真に写っているのは三分の一ぐらいで
実際の数は百羽以上が飛来しますデス。
ヒッチコックの映画「鳥」じゃないので
怖くないデス。
よいかおりさん
ありがとさんデス。
お住まいは海も山も近い様デスね。
いい歌ぎゃないデスか。
ワタシも海鳥の群れる浜辺に行ってみたいデス。
花の下から見上げる春も待ち遠しいケドね。
ロビンさん
冬の餌の乏しい時期に鳥獣たちに、食べ物を
与える事を、「寒施行」といいますデスが
餌をついばむ雀たちを見て、ワタシの方が救われてマス。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる