熊蝉や 鳴き草臥れて 数珠繋ぎ

午後三時 熊蝉のみなさんは鳴き草臥(くたび)れて おやつも貰えずお昼寝です 実際はもっと数珠繋ぎだが デジカメに納まり切れませんです 
熊蝉や 鳴き草臥れて 数珠繋ぎ

熊蝉や 鳴き草臥れて 数珠繋ぎ


 下の写真はワタシのブログ通信簿です 自己主張も説得力も足りず みなさまへの影響力もございませんようです


この記事へのコメント
蝉すずなりですねぇ 見てて暑くなります
私はヒキガエルの車に轢かれているのと
蝉が死んで地面に落ちているのほど嫌なものはありません あとゴキ・・・
もうすぐ嫌な季節になるんですねぇ
蝉さん長生きしてね!
Posted by 絢音ママハッピー絢音ママハッピー at 2008年08月05日 21:14
絢音ママちゃん
そうですか。
蝉とゴキの死骸がお嫌いでゴザイマスか。
もっとも、そんなもの好きな人はいないでしょうけどね。

絢ちゃんもママも元気そうだからよかったです。
Posted by みすぎよすぎみすぎよすぎ at 2008年08月05日 21:30
昔はアブラゼミが圧倒的多数だったのに、すっかり逆転しましたね。
夏休みに東京から来たいとこが、「クマゼミだぁ!」って喜んでいたのを覚えています。
Posted by へろきゃっとへろきゃっと at 2008年08月06日 01:33
通信簿なんてあるんですか? う~んコワい(-_-;
ところで・・・  庭師、目指しますか?
Posted by もっちもっち at 2008年08月06日 01:43
見事な蝉!!
ブログ通信簿なんてあるんですね?
みすぎよすぎさん、ご自分でそのとうりと、思いますか?
Posted by ギャラリー響ギャラリー響 at 2008年08月06日 07:48
この結果・・・僕と全く一緒です!
Posted by マサ・サイキョウマサ・サイキョウ at 2008年08月06日 07:53
クマゼミ懐かしいです
しかも、こんなに沢山同じ木に・・・山の方へ行くと まだいっぱい見られるのかな
でも、今年は去年より蝉の声が聞こえてる気がします

ブログ通信簿やってみたんですね

これ、あんまり当たってないような気がします。
まぁ〜〜遊びなので気にしないようにしてますけど、結構辛口ですよね何対象なのかわかりませんが・・・・・

素晴らしいブログだと思いますよ
自信を持って下さい
Posted by としちゃん at 2008年08月06日 08:09
お年は50前くらいなのですか?

人生経験が豊富で、齢を重ねられた、上品なおじ様だと想像していまた。
Posted by パンゲアーノ at 2008年08月06日 08:53
へろきゃっとさん
ムカシはクマゼミは少なかったね。

近年は温暖化の影響でクマさんが
増えたそうでゴザルな。
Posted by みすぎよすぎみすぎよすぎ at 2008年08月06日 09:02
もっちさん
庭師はオコゼや蜂に刺されるのでやれません。
アレルギー体質なので刺されると命が危ない。
職業自体はワタシに合っているだろうけどね。
Posted by みすぎよすぎみすぎよすぎ at 2008年08月06日 09:09
ギャラリー響さん
この蝉は近所のお宮の木にいたものです。

通信簿、全く思いませんデス。
Posted by みすぎよすぎみすぎよすぎ at 2008年08月06日 09:13
マサさん
まあ、遊びだからね。
それにしても、全く一緒とはオドロキです。
Posted by みすぎよすぎみすぎよすぎ at 2008年08月06日 09:16
としちゃん
この蝉は遠くの山のものではなく我が家の近所の
神社のちょとした杜の住人たちデス。

通信簿結果は面白半分で愉しんでいます。
Posted by みすぎよすぎみすぎよすぎ at 2008年08月06日 09:22
パンゲアーノさん
残念ながら、あなたの想像と全く逆ですね。
品が無く、ただ齢だけ無駄に重ねた禿げ頭の
オジサンです。
決して「上品なおじ様」ではございません。
通信簿の年齢は判定年齢で、ワタシの歳では
ありませんデス。
Posted by みすぎよすぎみすぎよすぎ at 2008年08月06日 09:38
「蝉」すごいですね。
本当に最近は蝉の声で目が覚めるくらいです。
「通信簿」やったのですね(^-^)
まぁ、面白半分・・・
やっぱ「図書委員」ですね。
今度図書委員会やりましょうという話もチラホラ^^;
Posted by 団欒畑団欒畑 at 2008年08月06日 10:48
団欒畑さん
クマゼミばかりいっぱい木に貼り付いてました。

通信簿、面白半分と云う事は、本気が半分と
云う事になるのかなあ。
他の図書委員のお方は成績優秀そうでコワイです。
Posted by みすぎよすぎみすぎよすぎ at 2008年08月06日 10:58
昨夜は、11時頃も蝉がないてました。

おかしな夏でこまったものです。雨もほんとに、ゲリラですね、水窪の中でも極々地域が限られて降ったりしてます。
Posted by けいこさん at 2008年08月06日 16:57
けいこさん
夜、ビルの街中でも街路樹の蝉が鳴いているそうです。

近頃は温暖化の影響で亜熱帯のスコールのような物凄い雨と風に一時的になりますね。先日、ワタシの地域でもそんな現象が起こって、恐ろしかったですよ。
Posted by みすぎよすぎみすぎよすぎ at 2008年08月06日 20:09
通信簿、私も庭師でした~(><)
Posted by もっちもっち at 2008年08月07日 00:36
もっちさん
庭師になりますか。
Posted by みすぎよすぎみすぎよすぎ at 2008年08月07日 00:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
熊蝉や 鳴き草臥れて 数珠繋ぎ
    コメント(20)